富山研修 [彫刻]

学院復帰後まもなく、富山県井波市の先生の工房へパネル作成研修に行かせて頂いたので報告します。

(写真の画像はあまりよくとれていないのですが、失礼させて頂いてアップします。)

これは、山鳩2羽が枝にとまっていてその下に椿が咲いているという絵柄です。
クスの木を彫りましたが、私はこの木の匂いが気に入りました。すっきりとしたハーブ系で癒されます。

6.JPG

パネル作成はこれが初めての体験でしたが、普段学院ではできない「たたき」というのみを金づちで叩いて荒彫りをしていく体験をさせて頂きました。ダイナミックに彫っていけるので、気持ちよさがあります。

もっと続けていたかったけれど、時間制限のため途中で中断になりました。いろいろ教えて頂いた吉川先生に感謝です。

まだ途中ですので続きはまた来年ということで、またそのときには続きの画像をアップしたいと思います。

工房はというと、井波市の中心にある瑞泉寺という名刹の門前町の一角にあります。
街並みが小京都といった感じで、趣のあるたたずまいです。
さすが、東京などの家とは違って、何もかもがゆったり広い作りになっていて、空間がたっぷりあり、作品製作にはもってこいの環境だと感じました。
こういう環境で作品を作りながら、自家菜園をして暮らしてみたいと思った次第です。


次のこの写真は、工房の看板としてかけられているものです。色といい、デザインといい、この街並みにマッチしていて素敵でした。

4.JPG

この通りの突き当たりには、瑞泉寺があります。(この日、急に夕立になってしまったのですが、その直前に撮った写真なので暗くなってます。)

8.JPG

山門にはこのような素晴らしい彫刻が施されています。見てください、この素晴らしさ!

9.JPG

このお寺を出てすぐのところに先生の師匠のお店があります。

ここでたくさんの師匠の作品と歴史人物などの貴重なお話を聞かせて頂きました。やはり、作品を手掛ける前に歴史背景などを知っておくことが大事だと感じました。興味やイメージできる感覚が広がります。

shishou.JPG

これは師匠の作品の1つです。もうただただ圧倒されました。

shishou-sakuhin.JPG

これは、井波彫刻総合会館に展示されているものです。この会館の看板も見てください。迫力です。

inami.jpg



・・・報告したいことはたくさんありますが、投稿が長くなってしまったので、ここらでいったん終わりにします。また、報告させてください。

では

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。